【日本】ビジネスマンの8割が『必要ない』という国は・・・!?
ビジネスマン6000人に聞いた・・・
6000人にアンケート
会場では、韓国紙の東京特派員や日本の全国紙の韓国特派員経験者らが、冷え切った日韓関係の改善策について議論を交わしていた。会の主催者は駐日韓国企業連合会。両国メディアによって量産されている反日・嫌韓報道に歯止めをかけ、日韓関係の改善を促す狙いで催された。
冷え切った現状
連合会の会長は、韓国焼酎メーカー、眞露(ジンロ)の楊仁集社長。売り上げが日韓関係に大きく左右されるとあって、冷え切った現状を看過できなかったのだろう。「皆さま、これからは双方のポジティブな記事を書いていきましょう」。楊社長はあいさつの場でこう述べたという。
韓国は必要な国!?
確かに近年、日韓関係は悪化の一途をたどり、反日・嫌韓報道は増殖し続けている。本誌が日韓ビジネスマン6000人を対象に行ったアンケートでは、「ビジネス上、韓国は必要な国ですか」の質問に対して、日本人の実に8割が「必要ない」と答えるなど衝撃的な結果が出た。また、アンケートでは両国のビジネスマンの7割以上が、メディアが日韓関係に悪影響を与えていると回答した。
<via Yahoo!ニュース/ダイヤモンド・オンライン>
6: :2015/10/26(月)22:35:54 ID:
韓流ブームが致命的だったんだよ
ビジネスと詐欺の違いがわからない奴らは
必要ないんだよ。
めいわくなんだよ。
12: :2015/10/26(月)22:57:34 ID:
17: :2015/10/26(月)23:18:49 ID:
断交して海底ケーブルも切断するのが
日本にとって最良の選択なのくらいは
ダイヤモンドみたいな糞雑誌読むことを
やめた層には常識だろう。
18: :2015/10/26(月)23:19:16 ID:
結果に絶対という保証は無い。
計画経済ならば100作るといえば100作るが
自由経済では売れなければ100作らない。
それではビジネスにおける絶対とは何だろう…
売れる売れ無いに関わらず絶対作る物
それは契約書だ。
契約書自体は紙切れだから大した金額には成ら無い。
契約書と融資とキックバック(仲介料)をセットにすると
確実なビジネスに成る。
これがODAだろう…
19: :2015/10/26(月)23:20:58 ID:
さらに安倍首相がアジア各国に歴訪している様子を見てると
「世界は広いんだ」って思い出せるよねなんで朝鮮半島なんかにこだわる必要があったのか
むしろ意味がわからない
27: :2015/10/26(月)23:40:15 ID:
さっさと在退去させて関わり絶ってほしい
33: :2015/10/26(月)23:54:35 ID:
我々に悪意しかない連中とまともなビジネスができると考えるほうがどうかしてる。
日本から物を盗んだり技術をパクったりしても相手が日本ってだけで下手すりゃ英雄扱いだぜ。
敵以外の何物でもないだろ。
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445865447/l1000