【アメリカ】「柿の種」が人気!!ランチ代わりに食べる!?
公開日:
:
北アメリカのニュース kameda crisp, 亀田製菓, 柿の種
アメリカで「柿の種」がグルテンフリーで人気
酒のつまみの代表格といえば、柿の種。最大手の亀田製菓は2008年から米国での販売に乗り出し、ファンを広げている。手軽に食べられ、独特の食感がやみつきになる柿の種本来の魅力に加え、小麦アレルギーの原因物質である「グルテン」の徹底排除を前面に打ち出したことが健康志向の米国の消費者を捉えた。
ブラックペッパー味、BBQ味、ピリ辛しょうゆ味、わさび味
米西海岸のスーパーマーケット。「カメダ・クリスプ」という商品名で、おなじみの三日月形をした柿の種が並んでいる。しかし、その味はブラックペッパー、バーベキューなど完全に現地仕様。スイートチリはピリ辛のしょうゆ味だが、日本のものに比べ辛さは3倍にしているという。
グルテンフリーブームが後押し
米国でなじみ深いクラッカーでもチップスでもない未知の食べ物に、消費者もスーパーも振り向いてくれなかったが、間もなく米国でグルテンを使わない食品のブームが起き、コメを原料にした柿の種にも注目が集まった。
同社は13年、日本で素焼きした柿の種を米国に送り、現地で味付けを行う独自のシステムを開発、調味料を含めたグルテンフリーを実現した。
ランチ代わりに食べる!?
値段は日本の倍以上もするが、14年の売上高は前年比5割増。ランチ代わりに食べるなど米国独自の消費スタイルも広がっているという。年間売上高はまだ1億円程度だが、数年で10億円台に乗せたい考えだ。「柿の種という新しいジャンルを米国に定着させたい」と世界最大の菓子市場の席巻を狙っている。
<via mainichi.jp>
2: :2015/07/05(日) 14:55:56.11 ID:
だってこれもち米だろ。おもちゅをランチに食べたら、昼から仕事にならない。
4: :2015/07/05(日) 14:59:04.81 ID:
ランチ代わりに食べるコーンフレークみたいに牛乳入れてふやかして食べるとか?
5: :2015/07/05(日) 14:59:46.17 ID:
15: :2015/07/05(日) 15:07:42.94 ID:
17: :2015/07/05(日) 15:08:56.18 ID:
21: :2015/07/05(日) 15:10:25.50 ID:
せめてタイ米にしろや
23: :2015/07/05(日) 15:12:16.50 ID:
柿の種だけでは直ぐに飽きる
27: :2015/07/05(日) 15:15:28.51 ID:
35: :2015/07/05(日) 15:20:32.56 ID:
そういう人は割といる
38: :2015/07/05(日) 15:21:55.59 ID:
食品依存と食品中毒が関係してるよ
41: :2015/07/05(日) 15:23:55.78 ID:
そんなの関係無いだろと思って、安い他社の買ったら、ピーナツ少なくて
なんか食べてて物足りなかった
66: :2015/07/05(日) 15:45:38.61 ID:
何も悪くない。
ただアレルギーの人がいるだけで、その人達向けの商品。
ほとんどの人は関係無い。
97: :2015/07/05(日) 16:27:35.22 ID:
しばらく食べてない
101: :2015/07/05(日) 16:33:58.69 ID:
114: :2015/07/05(日) 16:53:08.30 ID:
茨城で作ってるみたいだけど、メーカーは分からん
159: :2015/07/05(日) 18:54:12.70 ID:
167: :2015/07/05(日) 19:08:51.20 ID:
グルテン避けてれば太らないってダイエット本がベストセラー
174: :2015/07/05(日) 19:31:21.02 ID:
どこまで気にするんだかアメリカ人は。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1436075654/