【台湾】台湾発の新食感かき氷『アイスモンスター』が日本上陸!!
アイスモンスターが日本上陸
台湾で人気のある「ICE MONSTER(アイスモンスター)」が、4月29日東京・原宿表参道にオープン、日本初上陸した。
アメリカで人気
新食感の台湾発かき氷を上陸を待ちわびたファンらが味わった。「アイスモンスター」は、台湾・台北本店では多い日に2500人以上の行列ができるほどの人気があり、米国旅行誌でもトップ10に入るなど話題になっている。
<via the page>
4: :2015/04/30(木)09:43:15 ID:
アイスモンスター/台湾発かき氷専門店、表参道に日本1号店アイスモンスタージャパンは4月29日、東京・表参道原宿に台湾発のかき氷専門店「ICE MONSTER(アイスモンスター)」の日本一号店「ICE MONSTER 表参道」をオープンする。27日、報道関係者向けに内覧会を開催した。ICE MONSTERは、フルーツや
コーヒー、紅茶などそのままの味を再現した氷「フレーバーアイスブロック」が特徴。
味付けされた氷は削ると、きめ細かく折り重なった絹のようで、
濃厚でありながら口に含むと雪のようにふわりととろける新食感かき氷となる。
コーヒー、紅茶などそのままの味を再現した氷「フレーバーアイスブロック」が特徴。
味付けされた氷は削ると、きめ細かく折り重なった絹のようで、
濃厚でありながら口に含むと雪のようにふわりととろける新食感かき氷となる。
2014年の8月にトランジットジェネラルオフィスの中村貞裕社長が、現地で
アイスモンスターを知り、オーストラリアのカジュアルレストランbillsの
名物メニュー「リコッタパンケーキ」を食べた時と同じくらいの衝撃を受け、
日本での展開を決意した。
事業展開にあたっては、アイスブロックを作る工場設備が必要なこと、
多くの食材を輸入する必要があること、表参道のロケーションを確保する
という点から、数年前からさまざまな取り組みをしていた片岡物産をパートナーとした。
(中略)
店舗面積は1階、2階の2フロアで合計170㎡で、客席数は100席。定番メニューとして、
タピオカミルクティーかき氷(税込1000円)、コーヒーかき氷(1200円)、
イチゴかき氷(1400円)、マンゴーかき氷(1500円)を提供する。
メニューは台湾本国を再現し、量目も台湾と同じ規格とした。大きなかき氷のため、
友人やカップル、家族などでシェアして食べるスタイルが多いという。
季節限定のパイナップルかき氷や日本限定メニューとして烏龍茶かき氷のほか、
新メニューのマンゴーソフトクリーム、イチゴソフトクリームを販売。コーヒー、
ジャスミンティー、ライチティー、ジュースなどを販売する。
画像1:ICE MONSTER 表参道
画像2:看板メニューのタピオカミルクティーかき氷
画像3:1階の全景
<via 流通ニュース>
引用元:http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1430306072/l1000