日米豪首脳会談、7年ぶり開催へ!!
公開日:
:
オセアニアのニュース, 北アメリカのニュース, 日本のニュース
ソトゴトニュース
日米豪3カ国は6日、15、16の両日にオーストラリア・ブリスベンで開かれる20カ国・地域(G20)首脳会合に合わせ、安倍晋三首相、オバマ米大統領、アボット豪首相との首脳会談を開催する方針を固めた。日米豪首脳会談が行われれば平成19年9月以来で、7年ぶり2回目となる。
<via:産経ニュース>
ネットの反応
2: :2014/11/07(金)12:31:34 ID:
7年前、2007年当時の首相と言うと
3: :2014/11/07(金)12:38:38 ID:
こりゃ中韓包囲網の打ち合わせですな
あと、オーストラリアの潜水艦が捕鯨船ごときに見つかってしまうほどクソなので
日米で何とかしてやろうって話になるんだろうね
あと、オーストラリアの潜水艦が捕鯨船ごときに見つかってしまうほどクソなので
日米で何とかしてやろうって話になるんだろうね
4: :2014/11/07(金)13:11:45 ID:
この枠組み、PPG3として継続したらどうだろう
6: :2014/11/07(金)13:21:17 ID:
日米豪で7年ぶりなら、中韓はもうちょい先伸ばしでも良くないか?
7: :2014/11/07(金)13:45:27 ID:
>>6
1000かけて7000年位延期な
1000かけて7000年位延期な
8: :2014/11/07(金)14:27:14 ID:
取り戻したな。
平成19年9月の日米豪首脳会談
出席者 我が方:安倍総理、豪:ハワード首相、米:ブッシュ大統領。町村外務大臣、ダウナー豪外相、ライス米国務長官他同席。
10: :2014/11/07(金)14:52:21 ID:
日米豪印の軍事的連携によるシナ封殺の絵図、7年も遠回りをしてようやく再始動か
長かったねえ
長かったねえ